|
1 :
名無しのポケモントレーナー
2025-08-17 19:07:15
ID:6118caa4
アオイさんは、パルデア地方のアカデミーへ入学する際にもらうポケモンを誰にしようか悩んでいたところ、以下の方法で決めることにしました。
1.最初にもらえるポケモン(ニャオハ、ホゲータ、クワッス)とメタモンを用意する。ただし、最初にもらえるポケモンはすべて♂または♀とする。 2.ピクニックを行い、ポケモンのタマゴを30個発見する。 3.ボックスのマス目(5×6)にタマゴを配置する。 4.すべてのタマゴについて孵化作業を行い、元のボックスのマス目に再配置する。 5.ニャオハ、ホゲータ、クワッスの総数がボックスいっぱい(30匹)になるように別個体を用意し、ボックスの別の場所に保管する。 例えばニャオハが30匹中14匹なら、30-14=残り16匹を別のボックスで用意する。 6.以下の操作を有限回行う。ただし、無限回になる場合は2.に戻る。 6.1.任意のボックスのマス目を選択する。 6.2.選択したマス目と、上下左右にいるポケモンの5匹を「より強いポケモン」と入れ替える。 最初にもらえるポケモンは三すくみである。ニャオハはクワッスに強く、クワッスはホゲータに強く、ホゲータはニャオハに強い。 すなわち、ニャオハ→ホゲータ、ホゲータ→クワッス、クワッス→ニャオハと入れ替える。 6.3.ボックスのマス目がすべてニャオハ・ホゲータ・クワッスのいずれかになれば終了。そのポケモンを最初のポケモンとして選ぶ。 Q.手順4の時点でのボックスの状態Bを入力として、ニャオハ・ホゲータ・クワッスだけのボックスになるか、あるいは無限回繰り返してもニャオハ・ホゲータ・クワッスだけのボックスになるかを判定するプログラムを作成しなさい。 ただしアオイさんはせっかちな性格なので、制限時間は1秒とする。
[ 報告 ]
|
|
3 :
名無しのポケモントレーナー
2025-10-20 21:24:25
ID:3eeed0e4
分からないけど多分デデンネ
|
|
4 :
名無しのポケモントレーナー
2025-10-21 13:54:37
ID:8359a313
永井産業
|
|
5 :
名無しのポケモントレーナー
2025-10-22 08:12:02
ID:ad724cc5
ジャスティス
|
|
6 :
名無しのポケモントレーナー
2025-10-22 15:50:14
ID:66d97685
ドラピオン
|